MENU
MENU
つくったもの
WORKS
わたしのこと
ABOUT
おといあわせ
CONTACT
オンラインストア
STORE
検索
BLOG
– category –
BLOG
一旦、ビジネスモデル完成🎉
最近、取り組んでいる今後のビジネスモデルが一旦で完成しました。起業塾ILBHが次のコースへの抽選が受かれば、支援者の方と伴走しながら数ヶ月、ビジネスを進めていくことになります。全ては最善だと考えているのですがもしも受からなくても、今回のビジ...
18/09/2024
BLOG
郡民
起業塾を受講して、生駒市民が限定で、受けられるコースがあったのですがもちろんそれを受けようと思っていたら 今日知った事実。ぼくは生駒市民ではなくて、生駒郡民だったようです😌市の中に郡があると思ってましたw郡民は別のコースが受けられるので(...
17/09/2024
BLOG
ライブ配信アプリ
実の兄の話し。ぼくには3つ歳上の兄がいます。仕事は何十年も一筋真面目に続けている、真面目な方です。仕事の傍ら、YOUTUBEにはまりその後にライブ配信アプリ「ミクチャ」にはまりました。ミクチャアプリの三熊祭という記念すべき大会が昨日にあり10名の...
16/09/2024
BLOG
ビジネスモデル図鑑2.0
ビジネスモデル図鑑2.0 この本を参考に、現在絶賛自分のビジネスモデルをブラッシュアップ中です。かといって、自分のしていることがもう一癖、二癖、しかけとなるアイデアを加えたい。何かできないのかなー。。と悩んでいます。どこかでやはり画期的なも...
15/09/2024
BLOG
ILBHステージ1終了♪
本日。話していた、起業の塾が一旦で終了しました。 1日フルで、インプットして、(午前中、一瞬眠かった。。🔥)ワークもありつつで、いつものことながら、頭も一杯でしたがめちゃくちゃ刺激になりました。 SASIさんありがとうございました。 このあと、...
14/09/2024
BLOG
個と多
明日、起業塾のため、一旦でビジネスモデルがまとまりました。カチコチに固めたモデルというよりもこれから、いろんな人からのインプットと、それにより出てきたアイデアをもとにブラッシュアップしていこうと思っています。今日あるかたとお話しをしてい...
13/09/2024
BLOG
神社の番
ビジネスモデルとしての一つのアイデアで茶道的な行為、を日常で継続したいということから事務所兼、抹茶スタンドは理想なんですが。今すぐに費用を出せるものでもないため一つとして、生駒でたまたま見かけた、和菓子屋の喫茶スペースで間借り的にさせて...
12/09/2024
BLOG
Time is art
NEWナツメデザインとして🔥 やっと力がみなぎってきました。本気になれそうです。 今ビジネスモデルをリニューアルしています。生駒市の起業塾に入ることで後押しができているので、本当にありがたいです。更に今週末の講義を受けてブラッシュアップできる...
11/09/2024
BLOG
重陽の節句
次々と、締切が完了していき、ほっと一息ついている今日このごろです。こういうタイミングが大切で、休息をとってもよいし何か先々のことを整理するのもとても良いと思っています。(経理が優先だったけど、今日は乗り切れなかった。。)ナツメデザインと...
10/09/2024
BLOG
太極拳
今日太極拳を学びに行ってきました。以前、地域センターみたいな場所で高齢の方と混じって一度だけ参加したことがありましたがその時も太極拳をした帰り道に足から頭まで血の巡りが通るような、すっきりした記憶があります。それが数年前で、今回は知り合...
09/09/2024
1
...
8
9
10
11
12
...
20
HOME
BLOG
閉じる